スタサプ リスニング

今月 TOEICを受験するので、スタサプを再開しました。Part1~4のリスニングが苦手なので、重点的にやってます。課題が見えてきたので、書いておきます。

 

 

課題

リスニングにおいて、短い単語、to/a/the/on/our/areの聞き取りが特に難しいです。これら以外の聞き取りの課題も分かってきました。

 

聞き取れない理由(自己分析)

  1. ナチュラルスピードだと、短い単語は軽く読まれる傾向がある。と言うかほぼ全て軽めに読まれます。toはよく出てきます、トくらいです。
  2. ネイティブは当然ながらフレーズが瞬間的に浮かんでいるので、複数の単語がつながった状態で発話されます。これで間に短い単語があるのかどうか判別できないことが多いです。
  3. 知らない単語はそもそも脳内処理できないので、単語として認識できないことがあり
    ※これは無視して良い
  4. 3とも関連しますが、長い単語は分かりにくいです。respactivelyとか。
  5. 教科書に載っている発音と違う場合もあり、「全然違うじゃん」みたいなのが多い。この辺は順次覚えていくしかないと思ってます。get upとか ゲットアップではなく、ゲダップとしてネイティブは認識してる思います。
  6. 最初のフレーズで情景が浮かべば、しめたもので、情景がヒントになってなんとかついていける気がします。途中から浮かぶと、冒頭は全然記憶されないです。

対策

英語喉で復習

thの発音を復習しましたが、もちろんすぐに効果が出ると思えないので、しばらくやってみます。英語喉は発音と聞きとりに効果あるはずなので。併せて他の発音も復習します。

 

英語喉の紹介ページ

crawl8105.hatenablog.com

 

Youtubeで学ぶ

THの発音に関して、ヒントっぽいのがあったので、視聴しました。THEもリダクションあるんですね。

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

聞き込み

最終的には音声を聴き込むんで、耳を慣らしたり、自力でコツを掴むしかないかなと思ってます。

 

まとめ

課題が判明したので、あとは継続するだけですね。すぐに効果があるかは分かりませんが、ダメ元やっていきます。